―「昭和の風の中で、時の無い時を」 囲炉裏端で味わう山里の恵みをご堪能ください―
【蛍と紅葉の名所「清津峡」車6分】
清津川の橋を渡ってすぐ 昭和初期木造りの一軒宿
囲炉裏端で味わうのはで炊立て「コシヒカリ」と里山の恵みを贅沢に使った「田舎料理」」
湯治場として始まったせとぐち自慢の源泉は
「弘法大師の授け湯」として長い歴史を持つ瑠璃の湯
かすかな硫黄の香りに包まれながら、
やわらかいお湯にゆったり浸かり癒されてください。
「昭和の風の中で、時の無い時を」 、ごゆっくりとお寛ぎ下さいませ。
もっと見る▼
プラン販売期間:2025/3/14~2025/11/30
どこかタイムスリップしたような懐かしさを感じさせる、レトロな雰囲気の湯宿です♪
プラン販売期間:2025/3/14~2025/11/30
雪深い魚沼で生まれた伝統食「ふのりそば」つるつるののど越しと華やかな海苔の香りをご堪能ください!
プラン販売期間:2025/3/14~2025/11/30
海の幸、山の幸、新潟の「うまい」を全て楽しめる豪華プラン!こだわりの料理を召し上がれ!
プラン販売期間:2025/3/14~2025/11/30
ウマい蟹を食べに行こう!せとぐちの夕食は山の幸だけじゃない!
プラン販売期間:2025/3/14~2025/11/30
山間部ならではのジビエ肉を堪能!自然の恵みを囲炉裏端でいただく。自慢の温泉で心までリラックス
プラン販売期間:2025/3/14~2025/11/30
~昔ながらの日本を感じさせる、大自然に囲まれた湯宿~
プラン販売期間:2025/3/14~2025/11/30
どこかタイムスリップしたような懐かしさを感じさせる、レトロな雰囲気の湯宿です♪
プラン販売期間:2025/3/14~2025/11/30
囲炉裏端で楽しむ里山の恵みが詰まった朝ごはん。自慢の温泉で心までリラックス