プラン販売期間:2023/12/1~2024/2/29
おおいた旅得キャンペーン開催!
1 名1室利用時
お一人様
22,500円~25,500円
2 名1室利用時
お一人様
15,000円~18,000円
3 名1室利用時
お一人様
12,500円~15,500円
4 名1室利用時
お一人様
11,250円~14,250円
5 名1室利用時
お一人様
10,500円~13,500円
6 名1室利用時
お一人様
10,000円~13,000円
※すべて消費税 込・サービス料 込
■おおいた旅得キャンペーン■
2023/12/1~2024/2/29のご宿泊の方限定!!
お一人様あたりの旅行代金が、6,000円以上の場合
お一人様につき3,000円分の電子クーポンを宿にて発行いたします。
※当日は旅行者様全員分の身分証明書が必要です。
※お一人様あたりの旅行代金が6,000円以下の場合は、クーポンのお渡しはございません。
※対象プランであっても条件によってはクーポンのお渡しができない場合がございます。
詳しくは旅得キャンペーンページをご覧ください。
※2023/12/29~2024/1/3のご宿泊は対象外となります。
※「旅得クーポン」は予算に達し次第、終了となります。予めご了承くださいませ。
― 汽車に、泊まる【素泊りプラン】―
日本遺産「やばけい遊覧」旧耶馬渓鉄道関連遺産の
構成文化財に認定され、旧耶馬渓鉄道を実際に走っていた車両を
地域を代表する三景勝地をテーマに改装。
鉄道ファンはもちろん、大人も心をくすぐられる
魅力たっぷりの「汽車泊」をお楽しみください。
◇ ◇ ◇
[ □□□ ][ □□□ ][ □□□ ]=3 =3
◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
【 お部屋 】
< 青の社「KAWASEMI」 >
昭和10年に製造された車両「キハ102かわせみ」
“森の至宝”ウォルナットを床材に使用し、
禅海和尚が槌とノミだけで掘り続け、30年かけ完成させ、
菊池寛の小説「恩讐の彼方に」のモデルにもなった、
耶馬渓の「青の洞門」がテーマの洗練スタイルのお部屋です。
< 国東の社「SHIOKAZE」 >
昭和31年に製造された車両「キハ602しおかぜ」
足元に“森の王”オークのフローリングが広がる
国東半島の大自然をテーマとした内装のお部屋です。
和のテイストを加えたモダンな空間に、岩屋のような神秘的な寝室。
別邸3室の中で最大の広さがあり、ゆったりお過ごしいただけます。
< 耶馬渓の社「SEKIREI」 >
昭和12年に製造された車両「キハ104せきれい」
耶馬渓鉄道終着駅の守実温泉駅に停車する寝台列車をイメージした
本物志向のエレガントスタイルのお部屋です。
“黄金の木”マホガニーのフローリングをはじめ、ノスタルジックな
雰囲気と緩やかな時の流れにに身を委ねてみてはいかがでしょう。
【 共通設備 】
バスルーム/洗面室/洗浄機付トイレ/冷蔵庫
アメニティ/エアコン/ドライヤー/Free WiFi
~ご宿泊のお客さまへ~
・当館は22時以降はフロントを施錠いたしますので22時までにチェックインくださいませ。
何卒、ご協力の程よろしくお願いいたします。
食事情報 | 食事なし |
---|---|
チェックイン | 15時00分~20時30分 |
チェックアウト | 10時00分 |
予約受付終了日時 | 当日12時まで |
備考 | チェックインが予定時間を過ぎる場合は必ずご連絡下さい。 22時以降はフロントを施錠します。外出時はルームキーをご携帯下さい。 |
小学生[大人に準ずる] | 10,000円 |
---|---|
幼児[食事・寝具なし] | 2,350円 |
連絡無し当日不泊 | 宿泊料金の100% |
---|---|
当日 | 宿泊料金の100% |