プラン販売期間:2023/7/1~2023/9/14
丹波篠山ならではの食材と季節を楽しむ
1 名1室利用時
お一人様
43,500円~51,200円
2 名1室利用時
お一人様
34,500円~42,200円
※すべて消費税 込・サービス料 込
~丹波篠山の夏の旬食材を余すことなく取り入れた
「地産地消」×「夏の鰻料理」サステナブル会席~
今年の夏の季節会席は、
旬の素材と鰻が楽しめる内容でご準備いたしました。
豊富に使用される「鰻」や「アマゴ」に加えて「鮎」、
そして「鱧」「加茂茄子」など夏ならではの食材も登場!
丹波篠山の地元で採れる夏の旬食材を組み合わせた
サステナブルな夏季限定会席をご用意いたしました。
<サステナブルな取り組み>
・「地産地消」「地元食材」「地元生産者」
・「余った野菜やお肉は出汁に使用」
・「その出汁に使った野菜は地元農家に肥料として提供」
など持続可能な取り組みにも接客的に参画しております。
400年以上の歴史の中では、
明治の元勲「木戸孝允」が宿泊されたり、
昭和54年には浩宮徳仁親王殿下にも
ご宿泊を賜っている料理旅館です。
昔の偉人の歴史に触れながら、
この時期にこの土地でしか食せない
夏季限定の会席料理を是非ご堪能ください。
■□お食事□■
【夕食】
この土地この時期でしか食べられない食材を使った会席料理です。
<献立>
一、先付 鰻ざく 濃淡の愉しみ
一、椀物 牡丹鱧 じゅんさい 青柚子 溌溂な香り
一、凌ぎ 焼き鯖寿司 篠山名物
一、向付 アマゴ 鮎 あしらい一式 清流の恵み
一、煮物 鰻と加茂茄子の煮物 夏食材の饗宴
一、焼物 泳がし鮎の炭火焼き 夏の風物詩
一、強肴 鹿ロースのカツ 地元野菜のサラダ 野山の恵み
一、食事 鰻と丹波篠山コシヒカリ「銀シャリ」香の物 山の芋 味噌汁
一、水物 フルーツあんみつ 口福
※季節食材のため、一部献立を変更する場合がございます。
●「クラフトビール」や「日本酒」など、
ご夕食に合わせたお飲み物もご用意しております。
【朝食】
土鍋で炊いた炊き立てご飯に、フワフワの出汁巻卵など
ボリュームたっぷりの和朝食です。
【時間】夕食17:00~18:30/朝食8:00~8:30
【会場】お食事処又は広間 ※なるべく個室にてご用意
食事情報 | 朝食付/夕食付 |
---|---|
チェックイン | 15時00分~17時00分 |
チェックアウト | 10時00分 |
予約受付終了日時 | 宿泊日の2日前10時まで |
連絡無し当日不泊 | 宿泊料金の100% |
---|---|
当日 | 宿泊料金の100% |
前日 | 宿泊料金の50% |
2~3日前 | 宿泊料金の30% |