プラン販売期間:2023/9/12~2025/9/30
3 名1室利用時
お一人様
12,700円~13,700円
4 名1室利用時
お一人様
12,200円~13,200円
※すべて消費税 込・サービス料 込
■■ ご予約前にご確認ください ■■
―――――――――――――――――
本プランの【ご予約前】に、
体験のお打ち合わせのため、【必ず当館までご連絡下さい】
―――――――――――――――――
メール toiawase@takazuya.info
電話 0265-73-3558
→エコツーリズムの実施はご希望内容・日時に合わせて要相談となります
・本プランは「1泊2食付のご宿泊料金」のみが含まれています
各種体験費用は体験内容をご相談次第の決定となります
■■ エコツーリズム/まつり芸能体験 ■■
歴史ある日本の伝統芸能に触れてみませんか?
田楽座の稽古場で、伊那谷に伝わる歴史ある芸能を学びます
\ここがポイント/
◎半世紀以上の歴史をもつ「まつり芸能集団」
1964年、信州伊那谷を発祥とする”田楽座”は
祭りや行事で受け継がれてきた太鼓・踊り・獅子舞など
民俗芸能をもとにした創作舞台を繰り広げている芸能集団です
◎稽古場では「南京玉すだれ・踊り・笛・太鼓」と様々な体験をご用意
個人のレベルに合った練習方法でご案内するため
お子様~大人まで、はじめての方も安心して取り組めます
◎料理に舌鼓を打ったそのあとに、
田楽座で太鼓を打つのも”乙”なもの・・・
体験場所までは当館よりすぐ(徒歩5分程度)と便利な立地
・案内人 舞台芸術グループ 田楽座 Dengakuza
・内容 まつり芸能体験
・料金 1時間 1人2,200円/最大3時間まで
(3名様より体験可 太鼓・玉すだれ他レンタル代保証料含む)
~高烏谷鉱泉のスタンダードプラン~
〇ご夕食 ≪お部屋食or個室食 ※選択不可≫
こだわりの味付けの懐石料理
ご夕食開始時間/18:00 ※余裕を持ったご到着をお願いします
〇ご朝食 ≪お食事処≫
時間/7:00~8:00
〇お風呂
備品/シャンプー・リンス・ボディソープ
入浴時間/15:00~22:00 6:00~8:00(4~11月)6:30~8:00(12~3月)
※注意事項
・全館禁煙
・客室(2階)までの移動は階段です
・ご精算は現金のみ取り扱っております。
・当館では適格請求書(インボイス)の領収書発行は行っておりません
食事情報 | 朝食付/夕食付 |
---|---|
チェックイン | 15時00分~18時00分 |
チェックアウト | 10時00分 |
予約受付終了日時 | 宿泊日の14日前20時まで |
泊数情報 | このプランは1泊限定のプランです。 |
備考 | ●ご夕食は18時ちょうどよりご用意いたしますため、 18時までにお時間余裕を持ったご到着をお願いいたします。 ●冬季(11/20~3/31)は一部屋につき、800円の暖房費を頂戴いたします。 ●ホームページ インターネット予約はお電話予約と価格が異なりますので予めご了承ください。 |
小学生[大人に準ずる] | 8,000円 |
---|---|
幼児[寝具・食事付き] | 5,500円 |
幼児[食事のみ] | 2,200円 |
幼児[寝具のみ] | 3,300円 |
幼児[食事・寝具なし] | 1,000円 |
連絡無し当日不泊 | 宿泊料金の100% |
---|---|
当日 | 宿泊料金の100% |
前日 | 宿泊料金の50% |
2~3日前 | 宿泊料金の50% |
その他 | 4日前~7日前 30% 、 8日前~10日前 10% |