プラン販売期間:2023/9/9~2026/3/31
花火大会の後は 日本古来のサウナ-かまぶろ-で心も身体もリフレッシュ
3 名1室利用時
お一人様
13,000円~14,000円
4 名1室利用時
お一人様
13,000円~14,000円
※すべて消費税 込・サービス料 込
\日本一の4尺玉!片貝花火大会/
三尺玉の発祥地として知られる小千谷市片貝町
400年の伝統を誇る「片貝まつり」が今年も開催されます
注目は世界最大とされる四尺玉花火の打ち上げ!
ほかにはない大迫力のスケール感を味わえます
━━━* プランのポイント *━━━
●花火大会期間中は【ご入浴時間25時】まで延長(通常23時)
━━━* 片貝まつり・花火大会 *━━━
■日時:9/13 9/14 19時30分~22時20分
└世界一の四尺玉 両日とも22:00に打上げ予定
■場所:新潟県小千谷市片貝町 片貝町浅原神社裏手周辺
■アクセス:当館からお車約30分(平常時の目安:お祭り当日は非常に混雑します)
※送迎対応はございません ご了承下さいませ
当館では 京都発祥の<かまぶろ>をお気軽にお楽しみ頂けます!
一般的なサウナとは異なる 日本古来の入浴法を体感してみませんか?
■お食事■
~朝食~
体に優しい 和朝食ご飯
お味噌汁 焼き魚…とどこか懐かしい旅館の朝ごはんで栄養補給
<かまぶろ>とは…?
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
陶磁器用の登り窯風の造りで 床には耐熱レンガを敷き詰めております
更に その上に塩が盛られムシロを敷いたものになっています
一般的なサウナの室温の半分になっておりますので 体への負担をかけず 発汗効果を得られます
そのため【美容効果を始め 様々な効能があると言われております】
入口の方が温度が低く奥に行くほど高くなりますので お好みの温度でゆっくり過ごすのがおすすめです
さらに…リラックス!かまぶろご利用者限定!
ワンコインマッサージも人気です!※予約制
■お風呂■15:00から23:00まで/翌6:00から8:00まで
自家源泉の<長岡かまぶろ温泉>をかけ流し
透明ですが 湯上がりにはお肌がつるっとする温泉です
男女別の大浴場で温泉浴をお楽しみ下さい!
※かまぶろご利用前に入浴するとさらに効果的!※
【泉質】単純温泉(低張性弱アルカリ性低温泉)
【効能】神経痛 筋肉痛 関節痛 慢性消化器病 冷え性 疲労回復等
■その他■
・小学生以下のお子様:浴衣は付きませんのでご持参ください
食事情報 | 朝食付 |
---|---|
チェックイン | 15時00分~21時30分 |
チェックアウト | 10時00分 |
予約受付終了日時 | 当日10時まで |
備考 | 小学生以下のお子様:浴衣は付きませんのでご持参ください |
小学生[大人に準ずる] | 95% |
---|---|
幼児[寝具・食事付き] | 95% |
幼児[食事のみ] | 85% |
幼児[寝具のみ] | 80% |
お一人様につき、 大人 150円 小人 0円 別途頂戴いたします。
連絡無し当日不泊 | 宿泊料金の100% |
---|---|
当日 | 宿泊料金の100% |
前日 | 宿泊料金の50% |
2~3日前 | 宿泊料金の50% |
その他 | ※6日前~4日前までのキャンセルは30%の取消料を頂戴する場合がございます。 |