小さな湯治場の癒しの宿 俵山温泉泉屋 江戸時代からの建物を増改築したり、一部リニューアルしながら現在も使用しています。 情緒豊かな、秘境・秘湯の日本家屋と、懐かしさの癒しの宿です。
========================== 山口県はふぐの取り扱い量No.1!! 山口に来てふぐを味わうことなく帰るのはもったいない!! ふぐは旬が冬の食材といわれていますが、 春も夏も秋も、リーズナブルな価格で おいしくお召し上がりいただけます♪ ヘルシーかつコラーゲンたっぷりなので、 健康や美容が気になるお客様にもおすすめ! 夏バテ予防になる成分も含まれているといわれています♪ ========================== ふぐの王様「トラフグ」のふぐ刺し 、ふぐ鍋、 ふぐの唐揚げ、ふぐ焼き、ふぐ雑炊等の多数のふぐ料理をご用意。 ご一緒に女将手作りの美味しい小鉢もおすすめです。 ※お日にちによってメニュー内容が変わります。予めご了承ください。 ~ お風呂 ~ 俵山温泉は湧出量の少ない良質の温泉を守る為、 各旅館内湯を持たず、100%源泉掛け流しの共同外湯温泉のみ。 共同の外湯「町の湯」「白猿の湯」をご利用いただいております。 チェックイン後、宿のタオルを持ちお出掛けください。 ※入湯料は、宿泊料金に含まれておりません。 各外湯にてお支払いください。 ※お得な手形も宿にて1600円で販売しております!(本人のみ使用可) チェックイン~翌日12:00まで外湯が何度もご利用出来ます。 ◇「町の湯」 入浴時間 6:00~22:00 ◇「白猿の湯」 入浴時間7:00~21:00 ★現地でのクレジットカードは、 【宿泊合計金額が1万円以上の場合にのみ】ご利用いただけます。